イタリア コロッセオ世界遺産からパミスを想う

Hi, 海外部の田栗です。

日にちが経ってしまいましたが、年末旅行でイタリアへ行ってきました。イタリア初心者には絶対外せないスポットの一つはやっぱりコロッセオでしょう。壮大な闘技場は、2000年近くの天変地異を経ても今なお一部が残っています。
実は、古代ローマ人は消石灰と微細な火山灰を混ぜて、強くて非常に耐久性の高いコンクリート、モルタル、漆喰などを作りました。
古代の人々はその性質を知って建造物に使用したのでしょう。


イタリア コロッセオの世界遺産闘技場


パミスの露天掘り


話は変わりますが、火山灰と言えば、ディムコがアジア総代理店であるアメリカHESS Pumice Products社のパミス(火山灰)は、火山活動によって自然に焼成された多孔質の鉱物なのです。純度、硬度、化学成分等でさまざまな特徴を持ち、各分野で使用されるなかで、ディムコはアジア圏でその供給をしています。
用途例として

  • 園芸・農業への土壌として
    火山灰は、土壌の改良や水耕栽培などの園芸・農業において、優れた水分と空気の保持能力、栄養素の吸着能力、軽量性などの特性を発揮します。

  • 研磨・研削への研磨剤、研削材として
    金属やガラス、石材、歯などの表面を滑らかに仕上げるのに適しています²。

  • テクスチャリング用として
    塗料やコーティング、プラスチックなどの製品にテクスチャー(凹凸感)を与えるのに用いられます。

  • コンクリートへのポゾラン材料、軽量コンクリートの骨材として
    コンクリートに添加することで、コンクリートの強度や耐久性、防水性、断熱性などを改善 します。また、コンクリートの炭素排出量やコストも低減できます。

  • 化粧品での角質除去剤として
    非植物性で持続可能な優しい角質除去剤として使用されてきました。洗顔スクラブやハ ンドソープ、歯磨き粉などに添加され、肌や歯の汚れや角質を取り除きます。

  • 機能性フィラーとしての用途
    製品の強度や耐久性、安定性、色や光沢などを改善するだけでなく、コストや重量の削減にも貢献します。ゴムやプラスチック、ペイント、接着剤、シーリング材、補修材などに使用されます。

  • 濾過用として
    多孔質で表面積が大きいため、液体や気体の中の不純物を吸着・除去する能力があります。飲料や食品、医薬品、化学品、水処理などの分野で濾過材として使用されます。

  • HESS Pumice products火山灰製品に関心のある方は是非一度ディムコ海外部へメールまたは電話へお問い合わせください。
    メールアドレスoverseas2@dymco.co.jpまたはお問合せ電話フリーダイヤル0120-346-353へどうぞ。お待ちしております。

    ブログアーカイブ

    ブログカテゴリー